東京・大阪のWeb制作会社|株式会社インスパイア

Blog

公開日:

更新日:

やってはいけない!MEO対策で逆効果になるNG行動と失敗しないための正しい改善ポイント6選

はじめに|MEO対策で失敗しないために知っておきたい基本のポイント

MEO対策(Googleマップ上での検索最適化)は、地域ビジネスにとって集客の大きな武器となる施策です。
しかし、正しい知識がないまま誤った方法を実践してしまうと、かえって順位を落としたりユーザーの信頼を失ったりするリスクがあります。

「良かれと思ってやったことが、実はマイナスになっていた」──そんな事態を避けるためには、NG行動を知っておくことが大切です。

本記事では、MEO対策における「やってはいけない行動」を6つ取り上げ、その理由と改善策をわかりやすく解説します。

自作自演の口コミ投稿

口コミはMEO対策の中でも特に大きな影響を与える要素です。
そのため「身内やスタッフに頼んで書いてもらえば手っ取り早い」と考える方もいますが、これはGoogleのガイドライン違反にあたります。

不自然な投稿が増えると、Google側の検出システムにより順位低下やアカウント停止のリスクを抱えることになります。

改善ポイント

  • 実際に利用したお客様に依頼する仕組みを作る
  • 来店後にメールやQRコードで「ご感想をお願いします」と自然に誘導
  • レビューに感謝の返信をして「口コミを書きやすい雰囲気」を整える

情報を更新しない・放置する

営業時間の変更、定休日の追加、キャンペーンなどの情報をそのまま放置していませんか?
古い情報が残っていると、ユーザーは「この店は信頼できるのか?」と不安を感じ、クリック率や来店意欲が低下します。

Googleは“最新の情報”を重視しているため、情報更新を怠ると検索順位の低下につながる可能性もあります。

改善ポイント

  • 定期的に営業時間・サービス内容をチェック
  • 季節のイベントやキャンペーンを投稿に反映
  • 写真を更新し「今のお店の雰囲気」が伝わるようにする

投稿に宣伝ばかりを載せる

投稿機能を「広告枠」としてしか使わないのもNGです。
「今なら20%割引!」「キャンペーン実施中!」ばかりでは、ユーザーにとって有益な情報にはなりません。

その結果、エンゲージメント(閲覧・クリック・共有など)が低くなり、Googleからの評価も下がってしまいます。

改善ポイント

  • お客様に役立つ情報を中心に発信する
  • スタッフ紹介やお店の日常を投稿に混ぜる
  • 実際の利用シーンや事例を写真付きで紹介

カテゴリ・住所を意図的に間違える

検索されやすそうだからといって、本来の業種とは異なるカテゴリを設定したり、実際とは違う住所を登録するのはガイドライン違反です。

短期的に見れば露出が増えるように思えるかもしれませんが、Googleのチェックで発覚すれば大きなペナルティを受ける可能性があります。

改善ポイント

  • ビジネス実態に即した正確なカテゴリを選択
  • サービスが複数ある場合は「メイン」と「補助」を使い分ける
  • 住所や地図情報は誤差なく正しく入力する

ネガティブ口コミを無視する

低評価の口コミを放置してしまうのも危険です。
新しくお店を探しているユーザーは、まず悪い口コミに目を通します。そこに何の反応もないと「誠実さがない」と判断され、来店を避けられる可能性があります。

改善ポイント

  • 感情的にならず、誠実な返信を心がける
  • 謝罪と改善姿勢を示すことで「信頼回復のチャンス」に変える
  • ポジティブな口コミと同じくらい丁寧に対応する

ただし、明らかに悪意のある口コミや虚偽の内容に関しては、Googleに削除を依頼することも可能です。
削除の具体的な方法については、別記事で解説中ですので参考にしてください。

レスポンスをしない・放置対応

口コミや質問機能への対応が遅い、または無視してしまうのも良くありません。
「ユーザーとのコミュニケーションがないお店」と見なされると、評価は下がっていきます。

改善ポイント

  • 口コミや質問には24〜48時間以内の返信を心がける
  • 定型文ではなく、相手に合わせた一言を添える
  • 「人が見ている」「安心できる」と思わせる対応を徹底する

まとめ

MEO対策で効果を出すには「何をやるか」以上に「何をやらないか」を知ることが大切です。
自作自演の口コミや情報放置、ガイドライン違反、ユーザー無視といったNG行動は、短期的には楽に見えても長期的には大きなマイナスになります。

逆に言えば、これらを避けてコツコツと正しい方法を実践することで、着実に検索順位やユーザーからの信頼を高められます。

「忙しくて更新や管理が難しい」「口コミ対応まで手が回らない」という場合は、弊社のMEOサポートをご活用いただければ効率的に運用が可能です。

正しい対策を続けることで、Googleマップ上で選ばれる店舗を一緒に目指しましょう。

それでも不安・どこから手を付ければよいかわからない…など
お困りごとがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

Contact

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
03-5956-6815

営業時間:9:00〜18:00